日本デザイン書道作家協会のロゴ

お問い合わせ
  • トップ
  • お知らせ
  • JDCAについて
  • デザイン書道とは
  • イベント報告
  • ギャラリー
  • 入会案内
  • 終了しました
  • ワークショップ

【JDCA WORKSHOP 2018】
「身近な書アート」参加者募集!

  • 開催日:2018年9月29日(土)
  • 場所:東京中央区・新川区民館 7号室
書を書く岡本氏

同じ字を書くのでも、いつもの画仙紙ではなく、身近にある材料やちょっとしたアイデアでアートの書に変身できます。材料道具は100均一や身近にあるものでOKです。作品はA4〜A3くらいの大きさを想定します。

【お申込み方法】
このワークショップは一般のどなたでもご参加いただけます。
下記のメールフォームから、または
応募用紙をダウンロードして必要事項を記入の上、JDCA本部事務局まで
FAXでお申し込みください。

講師:現代書家・JDCAアドバイザー 岡本光平氏

1948年愛知県生まれ。全国最年少の17歳で毎日書道展初入選。
その後自由な創作活動に入り、世界各地で個展、招待出品、ワークショップなど展開。
国内個展約200回。NHK総合ほかテレビ出演多数。
2014年アメリカ・エール大学の招聘を受けて講演と実演を披露し、屏風作品が美術館に収蔵された。

「身近な書アート」

開催日
2018年9月29日(土)
時間
13:30〜17:00(受付13:00〜)
参加費
協会員:2,000円、一般:4,000円
定員
20名
持ち物
書道具一式
紙(ダンボール、カラー画用紙、包装紙、カラー紙ナプキン、クラフト紙、色紙など書ける紙なら何でもOKです)
画材・道具(水彩絵の具、パステル、インク、ハケ、パレット、絵の具入れ容器複数、カッターナイフ、ハサミなど)
筆(小枝、綿棒、ひげ剃りブラシ、手作り筆など)
その他(雑巾、レジャーシート)
懇親会
WS終了後、講師を囲んでの懇親会予定(飲食代各自負担)※事前に出欠をメールでお知らせください
会場
東京・中央区・新川区民館 東京都中央区新川1丁目26番1号
アクセス
東京メトロ日比谷線または東京メトロ東西線「茅場町」駅下車 3番出口徒歩10分
メールフォームから申し込む
応募用紙をダウンロードする
このエントリーをはてなブックマークに追加

他のお知らせ記事

  • 【JDCA WORKSHOP 2019】
    第一弾「苦手を得意に変える」
    参加者募集!

  • 字典を活用して文字をデザインする方法

  • 『デザイン書道で描くふれあい年賀状展2013』開催

  • 【JDCA WORKSHOP 2017】「和の年賀状デザイン」参加者募集!

    • 入会案内
    • 日本デザイン書道大賞作品発表
    • 会員ギャラリー
    jdcaフッターロゴ
    • トップ
    • お知らせ
    • JDCAについて
    • デザイン書道とは
    • イベント報告
    • ギャラリー
    • 入会案内
    • お問い合わせ
    • サイトマップ

    トップへ戻る

    Copyright (C) 1988 JDCA All Rights Reserved.