開催日時
2025年11月2日(日)15時〜16時30分(受付は14時45分から)
会場
東京・新宿住友スカイルーム 新宿住友ビル47階 ROOM 1
参加費
一般 2,000円(日本デザイン書道作家協会員は無料)
当日会場でお支払いください。
参加申込み
9月27日より受付開始
協会事務局へメール(sho@j-d-c-a.com)にてお申し込みください
※日本デザイン書道作家協会員は9月20日より優先受付いたします
定員
50名
講演
『デザイン書道作家が、「より幸せに仕事を続ける」には?(仮)』
講師
アトオシ(永井弘人)氏(グラフィックデザイナー/日本タイポグラフィ協会 正会員)
アトオシ(永井弘人)さんは、クライアントワークを行う現役のグラフィックデザイナーです。
ロゴデザインの最前線でご活躍されていらっしゃる傍ら、youtubeやSNSなどにおいても、ビジネスに役立つデザイン思考やデザイン仕事の意味・価値をわかりやすく発信されています。
現役デザイナーの視野から筆文字や手書き文字の魅力や可能性、課題がうかがえることでしょう。
クライアントワークの取り組み方は、フリーランスはもちろんのこと、企業人にとっても大変参考になるものです。デザイン書道家のみならず、クリエイティブ仕事にご興味ある人であれば、様々なシーンに活用できる筆文字や手書き文字に関心を寄せていただける機会になると思います。
講師略歴
東京都生まれ。明治大学・東京デザイナー学院卒業後、デザイン会社2社(広告代理店・ブランドコンサルティング)を経て、2011年にアトオシ設立。
「目的を形にする、ロゴデザインとブランディング。」というコンセプトにて、企業・ブランド・商品・サービスの「ロゴマーク制作・ブランド構築」を中心とした、グラフィックデザインを行っている。また、「ビジネスにやくだつ、デザイン思考。」をモットーに、書籍執筆・メディア出演・講座などをとおし、「グラフィックデザインの考えかた・コツ」を、リアルに楽しく伝えている。
「グッドデザイン賞」受賞、「日本タイポグラフィ年鑑 ベストワーク賞(ロゴタイプ・シンボルマーク部門最優秀賞)」受賞、「東京TDC賞」入選、「『日本経済新聞』ロゴの力」取材掲載、「デザインノート 最強のロゴデザイン」取材掲載など。
著書に、『デザイナーのスキルアップ大全 デザイン力・プレゼンスキル・仕事の環境を向上、持続させる方法』、『[新版] デザイナーになる! 伝えるレイアウト・色・文字の大切な基本と生かし方』(エムディエヌコーポレーション)など。